原発・放射線情報

放射線の専門家による情報や、政府公式発表、東京電力からのお知らせ等をまとめています。

※放射線とはものを突き抜ける能力が高い光や粒子のことです。
   放射線を出す能力を放射能、それを持つ物質を放射性物質と呼んでいます。
※例えば、懐中電灯の場合に当てはめると、
 「懐中電灯そのもの=放射性物質」「光=放射線」「光を出す能力=放射能」に対応します。
 (サイエンス・メディアセンター、原発に関するQ&Aまとめより引用)

twitter
 ・早野龍五 教授
   東京大学理学部 物理学科長
  セルン研究所(欧州原子核研究機構)で反物質の研究をされています。
  原子核や、放射線についての専門家です。

 ・東大病院放射線治療チーム
  放射性物質関連について解説されています。

政府公式
 ・東京電力による福島原発の最新情報(yahoo)
  東京電力福島原発事故の影響による各都道府県の放射能水準についての情報です。
  ※文部科学省からの正式に配布されたデータとなります。
  負荷分散の為yahooのミラーサイトを置いています。

 ・原子力災害発生時の住民としての対応
  経済産業省の原子力安全・保安院からの案内です。

東京電力
 ・東京電力プレスリリース
  福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせが随時更新されています。

その他
 ・放射線を理解するために~素人にもわかる放射線(pdf)new
  東京工業大学、理工学研究科基礎物理学専攻、中村隆司教授によるスライド。
  文中、「一つの目安: 年間で余分に数mSv程度増えても 健康に影響がないと思ってよい。」とあります。

 ・福島原発における放射線被ばくの解説(pdf)
  東大病院放射線科の中川恵一先生による、とても解り易い解説です。

 ・福島原発における放射能を理解する(pdf)
  カルフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)物理学科、 Ben Moreal教授によるスライドの日本語訳。
  「放射能とは」「放射線障害と健康」「メルトダウン(炉心溶融)で何が出てくるか?」
  「どこへ出ていくか?」「何を心配すべきか?」を
  物理と工学からの見地で解説されています。→原文リンク
 
 ・ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません(pdf)
  インターネット等に流れている根拠のない情報にご注意ください。

 ・原発に関するQ&Aまとめ
  ※サーバーがダウンしている場合があります。
  サイエンス・メディア・センターのサイト。
  「科学を伝える人を支援する」をミッションに掲げ活動されています。
  社会的関心が高い科学ニュースに対して、迅速に専門家のコメントを収集し、
  ジャーナリストに提供されています。

 ・ 放射線医学総合研究所
  放射線と人々の健康に関わる総合的な研究開発に取り組む国内で唯一の研究機関です。
  「放射線に関するライフサイエンス研究」と、
  万が一に備える「放射線の安全と緊急被ばく医療研究」を2つの柱とされています。

全国の放射能濃度一覧

文科省が公表している情報を元に日本全国の放射能値をグラフ化しているサイトです。